2011年06月20日

 ネット経由で、ご注文頂いた北欧パイン無垢材で作る「壁面収納本棚」を組み立て設置に、北九州まで行きました。現在、東京在住で8月からマンションに住む予定だそうです。当社の1cm刻みの北欧パインラックに、目を止められ6台組んで「壁面収納本棚」をプラニングさせて頂きました。お部屋には、アメリカ製のカントリー調のダイニングが、置いてありその色に合わせて、自然塗料プラネットカラー、ウッドコートのオーク色を塗装しました。これから本のサイズに合わせて、棚のピッチを決め、大量の愛着ある本を、載せてゆくそうです。今回、パーツ送付、業者による開梱、組み立て設置でしたが、お客様が,DIYで組み立て設置も可能です。以外と簡単なので挑戦してみませんか。

IMG_0017.jpg IMG_0019.jpg

IMG_01021.jpg IMG_0031.JPG

IMG_0033.jpg IMG_0034.jpg

材料 北欧パイン集成材

塗料 プラネットカラー オーク色

サイズ 全体 幅2,550mm×奥行き300mm×高さ2,490mm
(幅850mm×奥行き300mm×高さ2,100mmー棚板5枚×3個)
(幅850mm×奥行き300mm×高さ378mmー棚板1枚×3個)
 6個のボックスをジョイントボルトで、縦横連結。

加工 幅木よけカット

組み立て、設置









posted by ペイント工房/(有) 信栄商会 at 19:53 | Comment(0) | 施工例

耳納北麓の山辺の道(旧日田街道)から山手に入ったところにある千光寺に行ってきました。
開山は建久3年(1192)日本最古の禅寺の一つです。
5千株のあじさいが植えられ「あじさい寺」として親しまれており、毎年6月中旬から下旬 に「あじさい祭り」がおこなわれます。

IMG_0069_R.JPG IMG_0064_R.JPG

IMG_0070_R.JPG IMG_0072_R.JPG

IMG_0039_R.JPG
posted by ペイント工房/(有) 信栄商会 at 15:00 | Comment(0) | TOPICS

2011年06月15日

福岡での屋根用塗料の専門メーカー、オリエンタル塗料の勉強会の帰り
天神、今泉にあるインテリアショップ 広松木工「FACTORI SHOP HIROMATU」に
寄りました。

IMG_0134.jpg IMG_0151.jpg IMG_0147.jpg

IMG_0146.jpg IMG_0145.jpg

IMG_0136.jpg

IMG_0126.jpg IMG_0121.jpg






posted by ペイント工房/(有) 信栄商会 at 20:52 | Comment(0) | TOPICS

2011年06月10日

福岡市でのオリエンタル塗料勉強会の後
大野城から右の曲がり坂本峠を通って
佐賀に帰ろうと走っていたら
ナナカフェという看板が・・・

田園カフェというか、いい雰囲気だなぁと寄ってみる事に。

IMG_0162.jpg IMG_0160.jpg
IMG_0161.jpg IMG_0163.jpg IMG_0159.jpg IMG_0154.jpg IMG_0153.jpg IMG_0152.jpg IMG_0155.jpg IMG_0157.jpg
ベーグルというパンとベトナムコーヒーがお奨めです。
posted by ペイント工房/(有) 信栄商会 at 20:21 | Comment(0) | TOPICS