2010年04月30日

日時 平成22年5月1日(土曜日) 18時から21時


場所 アバンセ(佐賀市天神) 4階 会議室


テーマ 「これを聞いて元気にならん奴はおらんやろ!」
(メンタルの生活習慣病を改善するサプリメントセミナーです。)

講師  ナニワのメンター 吉井雅之氏 (有限会社シンプルタスク 代表取締役)


受講料  3,000円


定員  90名程度


その他  終了後、「嬉乃すし」にて懇親会を開催します。
      会費 4,000円
         定員 50名

申込締切  平成22年4月24日(土曜日)


申込先:原口 tel:080-3371-0412
     塚原 tel:080-3188-4593 wakuwakujyuku@gmail.com


こんな方にお薦めです!
(お知り合い、お友達にいらっしゃったら、ぜひお誘いください)

* やる気はあるが、何をやってもうまくいかない人
* 何でも興味を示しチャレンジするけど、完走したことがない人
* 自分の人生が上手くいかないのは、運が悪いからだと思っている人
* 本を買ってきて読み始めても、決まっていつも途中までで、最後まで読めない人
* セミナーや勉強会に参加して、テンションは上がるけど、具体的には何も行動に移せない人、いや何をしていいかわからない人
* 言われたとおり、マニュアルとおり、習ったとおりやっているのに、自分だけ上く  いかないと、よく感じることがある人
* 成功法則はたくさん知っているけど、なかなか成果の上がらない人
* 目標を立てたものの、「ノルマ」と感じたり、「しなければならない」と追い込まれて、まるで義務感のようになって、ワクワクドキドキしない人
* 夢があっても、一歩踏み出す勇気がない人
* そんなこと「言われなくてもわかっている」と言いつつ、できない人

弊社、インテリア家具姉妹サイトより家具その他お買い上げ予定の方で
佐賀市内及び周辺の方には、配達、開梱設置無料の上
5パーセント引き

ぜひ電話0952-23-2252までお問いあわせ下さい。

又、地元で新築、店舗改装のまとめ買いやオーダー家具製作予定の方
お見積もりさせて頂きます。

当社、ホームページもご覧下さい。
byペイント工房/信栄商会

2010年04月29日

大川市出身 松林要樹監督デビュー作「花と兵隊」
大川市文化センター大ホールで観てきました。

大川市生まれの20代の彼が、大学中退後、アジア放浪、
帰国後、日本映画学校卒業 アジアを舞台に映像取材。

その中で地獄のビルマ戦線を生き抜いた元日本兵が
なぜ、日本に帰国せず現地での生活を選んだのか?
彼らの生きた人生を取材したドキュメンタリー映画。

山路ふみ子映画福祉賞、田原総一郎ノンフィクション奨励賞受賞作品

国家や戦争に翻弄された彼らの人生を思うと
今日、平和で自由な日本に生きていることに感謝して、
我々もっと頑張らねばという気持ちに!

帰りぎわ、ぼくと「未帰還兵」との2年8ヶ月 
本も買いました。
posted by ペイント工房/(有) 信栄商会 at 20:34 | Comment(0) | TOPICS

2010年04月28日

CIMG3816.jpg

CIMG3818.jpg

CIMG3826.jpg
タモ集成材を使用したテーブルには自然塗料プラネットカラーが塗られています。

先日、クラフト・家具 木の絵 村岡工房さんが小城にオープン、行ってきました。

村岡義明氏は、長く勤務したタイヤ会社を、早期退職後、好きな木工創作活動に本格的に入られたそうです。現在小城在住、多久産業技術学院にて木工を学びながら各地で展示会を開かれています。
時々当店にも見えられ、自然塗料プラネットカラーやタモ集成材を買って頂きました。

小城のポートピア近くのセブンイレブンから少し入った自宅兼ギャラリーは、山や木立ちに囲まれたプレハブで、確かな木工技術に裏打ちされた芸術作品が、いっぱい並んでいます。

興味のある方は、ぜひ行ってみて下さい。

地元佐賀で、家の塗り替え、家具の塗り替え、家具の修理、オーダー家具、店舗用家具取り扱いしております。
当社、ホームページもご覧下さい。
byペイント工房/信栄商会インテリアネット事業部 家具の材料、集成材カット加工、自然塗料、セミオーダー家具、オーダー家具をネット販売しております。

posted by ペイント工房/(有) 信栄商会 at 19:51 | Comment(0) | TOPICS

2010年04月25日

塗料業界の集まり九州塗料商業会総会が、嬉野 大正屋で有りました。

総会後、佐賀の歴史家 福岡博氏「佐賀の歴史に学ぶ」の講演

関が原の戦いで、西軍につき負けた鍋島家はその後
柳川藩、島原の戦いと大変な苦労した後、教育に力を入れる。
優秀な人材が育ち、江戸時代末期には薩長土肥と幕府に匹敵する勢力と
なって行きます。

長崎に近い地の利を生かし他藩に先駆け英語を学び、石炭、磁器、
蝋、お茶を輸出しそのお金でアームストロング砲、軍艦を作って行きます。

以前から、不思議に思っていたのはそれほど広くない肥前が
どうして佐賀県と長崎県に別れたのか。
久留米と併合したり、伊万里に県庁を置いたり
長崎市に県庁を置いて7年間長崎県だったり。
最終的には、佐賀市に県庁を作ることになりますが。
明治政府が肥前の力を恐れたからだそうです。

もうひとつ不思議なのは、幕末明治のヒーロー坂本龍馬、西郷隆盛、篤姫達が
小説になっているのに、佐賀の大隈重信、江藤新平達は小説見たことないですね。

ぜひ、小説に書いてもらい佐賀が一躍有名になって欲しいものです。

弊社、インテリア家具姉妹サイトより家具その他お買い上げ予定の方で
佐賀市内及び周辺の方には、配達、開梱設置無料の上
5パーセント引き

ぜひ電話0952-23-2252までお問いあわせ下さい。

又、地元で新築、店舗改装のまとめ買いやオーダー家具製作予定の方
お見積もりさせて頂きます。

当社、ホームページもご覧下さい。
byペイント工房/信栄商会







2010年04月20日

鶴瓶とのだめカンターレで有名になった女優上野樹里が

NHKの人気番組『鶴瓶の家族に乾杯』で大川を旅する続編を見ました。

大川で一番大きい家具屋さん関家具の社長、昔からよく知っている古典木工の古賀社長

木下陶器の社長、飛鳥工房の社長達 知っている人が次次と出演!!

石を投げたら社長に当たる!?大川人には鶴瓶と天然!?女優上野樹里が

ぴったしでした。


posted by ペイント工房/(有) 信栄商会 at 13:47 | Comment(0) | TOPICS

2010年04月19日

日時 平成22年5月1日(土曜日) 18時から21時


場所 アバンセ(佐賀市天神) 4階 会議室


テーマ 「これを聞いて元気にならん奴はおらんやろ!」
(メンタルの生活習慣病を改善するサプリメントセミナーです。)

講師  ナニワのメンター 吉井雅之氏 (有限会社シンプルタスク 代表取締役)


受講料  3,000円


定員  90名程度


その他  終了後、「嬉乃すし」にて懇親会を開催します。
      会費 4,000円
         定員 50名

申込締切  平成22年4月24日(土曜日)


申込先:原口 tel:080-3371-0412
     塚原 tel:080-3188-4593 wakuwakujyuku@gmail.com


こんな方にお薦めです!
(お知り合い、お友達にいらっしゃったら、ぜひお誘いください)

* やる気はあるが、何をやってもうまくいかない人
* 何でも興味を示しチャレンジするけど、完走したことがない人
* 自分の人生が上手くいかないのは、運が悪いからだと思っている人
* 本を買ってきて読み始めても、決まっていつも途中までで、最後まで読めない人
* セミナーや勉強会に参加して、テンションは上がるけど、具体的には何も行動に移せない人、いや何をしていいかわからない人
* 言われたとおり、マニュアルとおり、習ったとおりやっているのに、自分だけ上く  いかないと、よく感じることがある人
* 成功法則はたくさん知っているけど、なかなか成果の上がらない人
* 目標を立てたものの、「ノルマ」と感じたり、「しなければならない」と追い込まれて、まるで義務感のようになって、ワクワクドキドキしない人
* 夢があっても、一歩踏み出す勇気がない人
* そんなこと「言われなくてもわかっている」と言いつつ、できない人

弊社、インテリア家具姉妹サイトより家具その他お買い上げ予定の方で
佐賀市内及び周辺の方には、配達、開梱設置無料の上
5パーセント引き

ぜひ電話0952-23-2252までお問いあわせ下さい。

又、地元で新築、店舗改装のまとめ買いやオーダー家具製作予定の方
お見積もりさせて頂きます。

当社、ホームページもご覧下さい。
byペイント工房/信栄商会

2010年04月14日

ペイント工房店長が会員であるワクワク塾とは

ワクワク塾の概要

【塾長】 西村一久 太陽エリアス株式会社 代表取締役社長
     http://monte-taiyo.com/company.html

【事務局】佐賀県佐賀市本庄町本庄579-1
     太陽エリアス株式会社事務局内

【問い合わせ】
     お問い合わせはメールにてお願いをしております。
     wakuwakujyuku@gmail.com

【塾のメンバーの出会と始まり】

2009年の8月から始まった、込山民子先生のインターネット経営革新塾
で学んだメンバーの集まりです。塾生の年齢は、20代後半から50代まで
幅広いです。


【塾の目的】

メンバー同士が集った期間は、まだ短いですが、
私たちは、「心を高める、経営を伸ばす」ことを目的にしています.
私たちは、経営を伸ばすためには、高め合う仲間が必要なことを、
知っています。今のような社会の変革期に、自立して高め合う仲間
が、「ワクワク塾」です。

弊社、インテリア家具姉妹サイトより家具その他お買い上げ予定の方で
佐賀市内及び周辺の方には、配達、開梱設置無料の上
5パーセント引き

ぜひ電話0952-23-2252までお問いあわせ下さい。

又、地元で新築、店舗改装のまとめ買いやオーダー家具製作予定の方
お見積もりさせて頂きます。

当社、ホームページもご覧下さい。
byペイント工房/信栄商会

2010年04月13日

ペイント工房店長も会員の「ワクワク塾」主催 ナニワのメンター吉井雅之さんセミナー開催

みなさん、ワクワクさまです♪

 「喜働力塾」を全国で展開され、あの中村文昭さん(佐賀同友会で先月、講演会が有りま した。)
  てんつくマンさんたちとも親交が深い

 ナニワのメンターこと吉井雅之さんのセミナーを佐賀で初めて開催することになりました♪

 この日本に、こんなにやばい人がいたんだなあ、というくらいやばい方です。

 とにかく、いつでも「ピンク色」のナニメンは人を元気にされます♪

 世の中が混とんとするほど、ナニメン先生は輝いて、まわりをワクワクさせます。

 自分に自信が持てない方、ネガティブな方 大歓迎ですよ!! 

 (きっと、今までの自分と何かが変わる!) 


                「ワクワク塾」セミナーのご案内

            1.日時 平成22年5月1日(土) 18時〜21時

            2.場所 アバンセ 4F会議室(佐賀市天神)

            3.講師 ナニワのメンター 吉井雅之氏
                  (有限会社シンプルタスク 代表取締役) 
                                ↓
                   http://www.simpletask.co.jp/

            4.テーマ 「これ聞いて元気にならん奴はおらんやろ!」

            5.受講料 3,000円

              定員90名
         
            終了後、「嬉乃すし」さんにて懇親会を開催します。
           (会費 4,000円)

            定員50名

            申し込み締切 4月24日            

            主催 ワクワク塾

            問い合わせ先 原口(携帯080−3371−0412)
                      塚原(携帯080−3188−4593)
申し込みメール 

              wakuwakujyuku@gmail.com


(中村文昭さんの応援メッセージ) 

ナニメンさんとは、なにやら気が合って、ずうずうしく昔からの友人のように親しくさせてもらってます。

彼の発言や行動からはすごく男気を感じます。

ナニメンさんはこちらからのお願い事に『NO』を言わない人です。

そんなナニメンさんと今後も熱く楽しくかっこよく、明るい日本を創るべく

仲間としていろんなことに挑戦していきたいと思ってます。


(てんつくマンの応援メッセージ)

ナニメンはピンクのおっさんです。

ピンクのジャケットが似合う不思議なおっさんで、

2007年、3000万部の地球温暖化を止める新聞を配った時、

めちゃくちゃ支えてくれた素敵なピンクおっさんです。

これからも何かをやる時、絶対に一緒にやりたい、いややって下さい。

いつもほんまにありがトン!!

 
            平成の志士の皆様、ご参加を心よりお待ちしております☆

弊社、インテリア家具姉妹サイトより家具その他お買い上げ予定の方で
佐賀市内及び周辺の方には、配達、開梱設置無料の上
5パーセント引き

ぜひ電話0952-23-2252までお問いあわせ下さい。

又、地元で新築、店舗改装のまとめ買いやオーダー家具製作予定の方
お見積もりさせて頂きます。

当社、ホームページもご覧下さい。
byペイント工房/信栄商会




先週、大川家具「ジャパンインテリア総合展2010」開催
スタッフ達と大川に行ってきました。

高齢者社会に対応する家具が気になりました。
立ち上がり易いソファー、使い勝手のいい高さの家具など。
今度、サイトアップするセミオーダー机の参考になりました。

ニトリにある、中国で間に合う家具ではなく
特徴を持った国産大川家具を目指して欲しい!!

引き続き一般の方向けの「春の大川木工まつり」の
イベントも有り大変、賑わいました。

弊社、インテリア家具姉妹サイトより家具その他お買い上げ予定の方で
佐賀市内及び周辺の方には、配達、開梱設置無料の上
5パーセント引き

ぜひ電話0952-23-2252までお問いあわせ下さい。

又、地元で新築、店舗改装のまとめ買いやオーダー家具製作予定の方
お見積もりさせて頂きます。

当社、ホームページもご覧下さい。
byペイント工房/信栄商会



2010年04月12日

NHKの人気番組『鶴瓶の家族に乾杯』本日見ました。

鶴瓶と女優上野樹里さん(のだめカンタビーレや来年の大河ドラマ江姫の主演女優)が
私の長年の仕事場 大川市を廻る。

海苔屋さん、魚屋さん、建具屋さん、古賀政男記念館、家具屋さんと
知っている場所、知人が結構でてる、出てる。

当社が販売した塗料で塗装した関家具の建物も出ていた。

大川が全国的に有名になり、家具の売上もアップ!!

来週も続きが19日(月)20時放映されるそうです。
皆さん是非、見てね。

弊社、インテリア家具姉妹サイトより家具その他お買い上げ予定の方で
佐賀市内及び周辺の方には、配達、開梱設置無料の上
5パーセント引き

ぜひ電話0952-23-2252までお問いあわせ下さい。

又、地元で新築、店舗改装のまとめ買いやオーダー家具製作予定の方
お見積もりさせて頂きます。

当社、ホームページもご覧下さい。
byペイント工房/信栄商会