2010年05月18日

P1060451.JPG
家具の材料、自然塗料でお世話になっている村岡義明様よりメールが来ました。

各位

 ブログに書いた内容と被りますが、お知らせまで

 今日2時半から5時まで佐賀テレビのカチカチワイドの”ゆ
うたろうにまかせんしゃい”の撮影がありました。2,3日前
から準備していましたので、無事に終わって安堵しています。

 私自身とギャラリーの作品紹介、及び工房の中での”ミラン
バくん(STSキャラクターの注文を受けた設定)”の時計製作
の光景が撮影されました。

 5月31日(月)16:53から約10分間放映され、私が
作成した”ミランバくん時計”がスタジオで紹介されます。楽
しみにしていて下さい。

村岡義明
〒845-0023
佐賀県小城市三日月町織島2926-1
TEL/FAX:0952-73-4265
e-mail;kinoe55jp@yahoo.co.jp
ブログ ;
http://kinoe55.blog52.fc2.com/

小城に3月工房を、オープンされました。

弊社、インテリア家具姉妹サイトより家具その他お買い上げ予定の方で
佐賀市内及び周辺の方には、配達、開梱設置無料の上
5パーセント引き

ぜひ電話0952-23-2252までお問いあわせ下さい。

又、地元で新築、店舗改装のまとめ買いやオーダー家具製作予定の方
お見積もりさせて頂きます。

当社、ホームページもご覧下さい。
byペイント工房/信栄商会

2010年05月16日

毎日、テレビで鳩山総理の発言のぶれが取り上げられ
普天間基地の移転先などをめぐり、いまだに混迷が続く沖縄問題。

タイミングよく22年前、沖縄問題を取り上げた映画「密約」が再公開された。
ノンフィクション作家の澤地久枝さんが裁判を傍聴し続けて書いた原作を、
千野皓司監督が、1978年に製作した力作。
まだ若い北村和夫、吉行和子、大空真弓達が好演している。

最近、アメリカ側の文書が発見されて政府の欺瞞が発覚したが
もっと我々国民は政治に関心を持たなければ、日本はダメになってゆくのでは・・。

チネチッタスタッフの皆様、いつもいい映画有難う御座います。

弊社、インテリア家具姉妹サイトより家具その他お買い上げ予定の方で
佐賀市内及び周辺の方には、配達、開梱設置無料の上
5パーセント引き

ぜひ電話0952-23-2252までお問いあわせ下さい。

又、地元で新築、店舗改装のまとめ買いやオーダー家具製作予定の方
お見積もりさせて頂きます。

当社、ホームページもご覧下さい。
byペイント工房/信栄商会

2010年05月14日

昨日、熊本県南関の喫茶店、稗島珈琲店のマスターから
教えて頂いた、お薦めのお店 喫茶カフェcafeくろもじのアルバム
IMG_0291.JPG
ネットで下調べ、まっちゃんを過ぎ、そば屋 彦から右に曲がり
しばらく行って、ビニールハウスから右に曲がると聞いていたが
看板が見当たらず、うろうろ。

IMG_0295.JPG
思い切って、山道に入り車を止め、徒歩で登って行くと有った!!
喫茶カフェcafeくろもじの建物が!!

IMG_0293.JPG
トイレの手洗い、感動!!

IMG_0298.JPG
店長が大工仕事で建てたという木造の建物には、なつかしい古い机、椅子、建具

IMG_0306.JPG
本棚には、暮らしの手帳の古いバックナンバーが何十冊も。
騒音のない森の中で、風の音、鳥のさえずりを聴きながら、おいしい珈琲を頂き、
読書。ゆったりと時が過ぎて行きました。

弊社、インテリア家具姉妹サイトより家具その他お買い上げ予定の方で
佐賀市内及び周辺の方には、配達、開梱設置無料の上
5パーセント引き

ぜひ電話0952-23-2252までお問いあわせ下さい。

又、地元で新築、店舗改装のまとめ買いやオーダー家具製作予定の方
お見積もりさせて頂きます。

当社、ホームページもご覧下さい。
byペイント工房/信栄商会






2010年05月13日

o0800110110536431635.jpg
読売新聞記事掲載
o0600045010536794361.jpg
全国有数の大川市の銘菓を作ろうと大川商工会議所青年部はかって一帯でさかんだったい草を
隠し味にしたバームクーヘン「木のきもち」ちを発売しました。

容器に間伐材を使ったのは、木工産地大川らしくてグッドアイデア!

大川を元気にするワクワク塾メンバー ゲンさんのhttp://ameblo.jp/pj-baboo/から引用させて頂きました。

弊社、インテリア家具姉妹サイトより家具その他お買い上げ予定の方で
佐賀市内及び周辺の方には、配達、開梱設置無料の上
5パーセント引き

ぜひ電話0952-23-2252までお問いあわせ下さい。

又、地元で新築、店舗改装のまとめ買いやオーダー家具製作予定の方
お見積もりさせて頂きます。

当社、ホームページもご覧下さい。
byペイント工房/信栄商会


2010年05月12日

IMG_0286.JPG
ログハウスで出来た建物
IMG_0284.JPG
カウンター
IMG_0285.JPG
寒い冬には活躍しそう
IMG_0282.JPG
高台にあり眼下に棚田が見えて、ロケーション抜群
IMG_0288.JPG
犬が何匹か飼ってあり、犬好きには嬉しい。

道案内 まっちゃんを過ぎ、そば屋 彦から右に曲がり
しばらくして左へ曲がりログハウス喫茶、のっちに着く。

高台にあり眼下に棚田が見えて、ロケーション抜群
犬が何匹か飼ってあり、犬好きには嬉しい。
ぶっかけうどんを食し、まったりと時間を過ごす。

また、行きたくなるログハウス喫茶、のっち ご紹介でした。

弊社、インテリア家具姉妹サイトより家具その他お買い上げ予定の方で
佐賀市内及び周辺の方には、配達、開梱設置無料の上
5パーセント引き

ぜひ電話0952-23-2252までお問いあわせ下さい。

又、地元で新築、店舗改装のまとめ買いやオーダー家具製作予定の方
お見積もりさせて頂きます。

当社、ホームページもご覧下さい。
byペイント工房/信栄商会

2010年05月10日

大牟田 大力茶屋裏 宮部の森 cafe nei
「原っぱマルシェ」に行ってきました。
(連休の遊び癖が、なかなか抜けません)
CIMG3886.jpg
旗があちこちに
CIMG3888.jpg
僕の好きなジャンク家具
CIMG3896.jpg
売り切れ続出
CIMG3900.jpg
野外コンサート

「原っぱマルシェ」とは
南関の古民家、お家喫茶稗島珈琲店のマスターから教えて頂きました。
年に2回、cafe neiの広大な敷地で、開かれるイベントで
行ってみると手造りの雑貨、アクセサリー、木工製品、お菓子、コーヒー等の
露店が所狭しと並び、すごい人出です。
大牟田の田舎(失礼)に、どこから集まるのか
手づくりテーストを愛する、都会センスにあふれた若者でいっぱいです。

何ともう10回目だそうです。知らなかった・・・



弊社、インテリア家具姉妹サイトより家具その他お買い上げ予定の方で
佐賀市内及び周辺の方には、配達、開梱設置無料の上
5パーセント引き

ぜひ電話0952-23-2252までお問いあわせ下さい。

又、地元で新築、店舗改装のまとめ買いやオーダー家具製作予定の方
お見積もりさせて頂きます。

当社、ホームページもご覧下さい。
byペイント工房/信栄商会







2010年05月08日

昔から、喫茶店大好きです。大学生の頃は北は稚内、南は石垣島のJAZZ喫茶を旅しました。
海外旅行でも、よく喫茶店に入ります。
コーヒー、珈琲も好きですが
インテリア・雑貨、空間にこだわります。
そんな私が選んだ喫茶店、cafe neiをご紹介します。

CIMG3925.JPG

CIMG3921.JPG
西洋アンティーク家具、電球もおしゃれ
CIMG3927.JPG
これもアンティーク
CIMG3926.JPG
これもアンティーク
CIMG3928.JPG CIMG3916.JPG
燻製の窯です。

CIMG3913.JPG
木が叫んでる!

CIMG3911.JPG
雑誌の表紙になりそう。

弊社、インテリア家具姉妹サイトより家具その他お買い上げ予定の方で
佐賀市内及び周辺の方には、配達、開梱設置無料の上
5パーセント引き

ぜひ電話0952-23-2252までお問いあわせ下さい。

又、地元で新築、店舗改装のまとめ買いやオーダー家具製作予定の方
お見積もりさせて頂きます。

当社、ホームページもご覧下さい。
byペイント工房/信栄商会

2010年05月05日

連休最後の日、天気もまあまあ。
昨日、熊本県南関の喫茶店、稗島珈琲店のマスターから
教えて頂いた、お薦めのお店 喫茶カフェcafeくろもじに行ってきました。

ネットで下調べ、まっちゃんを過ぎ、そば屋 彦から右に曲がり
しばらくして左へ曲がりログハウス喫茶、のっちに着く。

高台にあり眼下に棚田が見えて、ロケーション抜群
犬が何匹か飼ってあり、犬好きには嬉しい。
ぶっかけうどんを食し、まったりと時間を過ごす。

元の道に戻り、ビニールハウスから右に曲がると聞いていたが
看板が見当たらず、うろうろ。
思い切って、山道に入り車を止め、徒歩で登って行くと有った!!
喫茶カフェcafeくろもじの建物が!!

店長が大工仕事で建てたという木造の建物、なつかし古い机、椅子、建具、
本棚には、暮らしの手帳の古いバックナンバーが何十冊も。

騒音のない森の中で、風の音、鳥のさえずりを聴きながら、おいしい珈琲を頂き、
読書。ゆったりと時が過ぎて行きました。

旅の終わりは三瀬温泉 山びこの湯にて入浴、帰途に着きました。

弊社、インテリア家具姉妹サイトより家具その他お買い上げ予定の方で
佐賀市内及び周辺の方には、配達、開梱設置無料の上
5パーセント引き

ぜひ電話0952-23-2252までお問いあわせ下さい。

又、地元で新築、店舗改装のまとめ買いやオーダー家具製作予定の方
お見積もりさせて頂きます。

当社、ホームページもご覧下さい。
byペイント工房/信栄商会






2010年05月04日

天気のいい連休中日
現在無職の友人を誘って、湾岸道路を走りまず瀬高へ 
大力うどんで昼食カレーうどん 
いつ行っても行列だが、早い、安い、うまいの三拍子!!
船小屋から矢部川に沿って立花に抜け、小栗峠へ
道の駅かほくで木工体験館見学。
岳間渓谷をうろうろした後、平山温泉へ 
よく行くアジアンテイスト温泉、華の番台で、入浴と日光浴。
帰り道、前から気になっていた民家の喫茶店 稗島珈琲店でおいしいコーヒーを戴く。
古い民家に、手造りの素朴なテーブルやウッドデッキ、アンティクなレコードプレヤー
若いがしっかりした店主と奥様、よちよち歩きの子供さんがかわいらしかった。

地元佐賀で、家の塗り替え、家具の塗り替え、家具の修理、オーダー家具、店舗用家具取り扱いしております。
当社、ホームページもご覧下さい。
byペイント工房/信栄商会インテリアネット事業部 家具の材料、集成材カット加工、自然塗料、セミオーダー家具、オーダー家具をネット販売しております。
posted by ペイント工房/(有) 信栄商会 at 20:05 | Comment(0) | TOPICS

2010年05月03日

先日、嬉野で司馬遼太郎も認めた福岡博先生の講演を聴いて
佐賀の偉人達に興味を持ちました。

幕末の偉人達、龍馬、西郷隆盛、篤姫達は小説、テレビに取り上げられ有名なのに
なぜ佐賀の偉人達は小説にならないのかなと疑問?を持っていたら
知り合いから教えて頂きました。
メージャーになっていないだけで色々有るんですね。
調べてみると他にも有りました。
司馬遼太郎著
「歳月」江藤新平を描いた小説
「アームストロング砲」 幕末最新鋭である大砲製造の苦心を描いた小説。
「酔って候」 鍋島直正の生涯を追った小説。

渡辺房男 の「円を創った男 小説・大隈重信」

高橋克彦著
「火城」 その生涯を日本の為に捧げた佐野常民を描いた小説。
七賢人をはじめ佐賀の偉人たちも数多く登場する。
幕末明治を描いたドラマチックな歴史小説。

早速昨日、川副の佐野常民記念館を訪ねました。

三階からは、世界遺産候補になっている三重津造船所跡が見えます。
日本赤十字社の創始者とは知っていましたが、これほど優秀な人とは。
連休中は大隈重信記念館を訪ね、明治の偉人達に思いを馳せようと思います。

灯台元暗し、近代日本を造った明治維新の志士たちが、たくさん佐賀から出ています。
龍馬みたいに、マスコミ受けはしないけど
私達の住んでる佐賀の偉人達は凄いよ!!

弊社、インテリア家具姉妹サイトより家具その他お買い上げ予定の方で
佐賀市内及び周辺の方には、配達、開梱設置無料の上
5パーセント引き

ぜひ電話0952-23-2252までお問いあわせ下さい。

又、地元で新築、店舗改装のまとめ買いやオーダー家具製作予定の方
お見積もりさせて頂きます。

当社、ホームページもご覧下さい。
byペイント工房/信栄商会