2011年09月29日

佐賀市鍋島 T様宅の借家2軒の「外壁、屋根塗装」を施工させて頂きました。

IMG_0002.jpg IMG_0003.JPG
アフター。塗り替え後、外壁、屋根がキレイになりました。

IMG_0030.JPG IMG_0034.JPG
ビフォーア 外壁はチョーキングが見られ、屋根は、激しい塗膜のはがれが見られました。

使用塗料 外壁 エスケー化研 クリーンマイルドウレタン
     屋根 オリエンタル塗料 マルチシリコン極
posted by ペイント工房/(有) 信栄商会 at 14:12 | Comment(0) | 施工例

2011年09月28日

今回、2泊3日で宿泊したのは、超高級リゾートホテル「グランビリオンホテル」
千葉ロッテの選手もキャンプ時に、泊まるそうです。
IMG_0123.JPG IMG_0078.JPG

IMG_0188.JPG IMG_0089.JPG
ホテルで焼肉を、思いっきり食べた後、一人で、商店街付近をうろうろ。
37年前に行ったジャズ喫茶バートランドは、すでになく
床屋のイルミネーション、頭を打ちそうな小さい扉のちょっと怪しげな
ブルース、ジャマイカ音楽の店COCOSONEに入ってみました。
きさくなマスターが、レコードをかけてくれながら話に付き合ってくれ
おかげで石垣の夜の思い出が出来ました。

IMG_0159.JPG
翌日は、山の展望台から石垣島市街と竹富島を一望。

また行きたい石垣島。バックパッカー姿で、安宿に長期宿泊希望。


posted by ペイント工房/(有) 信栄商会 at 19:10 | Comment(0) | TOPICS

八重山諸島を訪れた人は、必ずリピターになるという。これで3度目。
最初は、大学卒業記念の旅でした。

IMG_0129.JPG
のんびりした雰囲気の海は、世界で一番美しいと思う。
見ていてもあきません。

IMG_0199.JPG
石垣島には、日本で7番目に長い鍾乳洞が有ります。

IMG_0158.JPG
地底は、温度が一定していて夏は、涼しく、冬は暖かい。

IMG_0172.JPG
伝統的なお守りシーサー、これは近代的なシーサーでガソリンスタンドに
2頭おいてありました。




posted by ペイント工房/(有) 信栄商会 at 07:48 | Comment(0) | TOPICS

2011年09月27日

青い海原、群れ飛ぶかもめ、心ひかれた白いさんご礁♪
八重山諸島「石垣島」「西表島」「竹富島」の旅に行ってきました。

IMG_0123.jpg 
沖縄では本島の次に大きい西表島、河口から広大なマングローブ林を見ながら船は、川上に上ってゆきます。

IMG_0150.jpg 
西表島と由布島のつなぐ浅瀬を、水牛車でゆったりと進みます。

IMG_0143.jpg 
天然記念物、イリオモテヤマネコ。交通事故に気をつけましょう。

IMG_0168.jpg 
竹富島の交通機関は、やはり水牛車。もちろん車もあります。

IMG_0176.jpg 
星の砂で有名な海岸です。


posted by ペイント工房/(有) 信栄商会 at 08:37 | Comment(0) | TOPICS

2011年09月20日

松原神社前の新馬場であった「佐賀の町屋を甦らす会」のお月見会に参加しました。
IMG_1055.jpg IMG_0143.jpg
雨が降りそうな模様に、雲間から満月が見えました。

IMG_0050.jpg IMG_0141.jpg
料庵川松屋の看板娘の三味線に、おいしい手料理、会も盛り上がりました。
皆さん、ボランティアで古い町屋の保存や、もう一度昔の賑わいを取り戻そうと
頑張っています。


posted by ペイント工房/(有) 信栄商会 at 19:05 | Comment(0) | TOPICS

2011年09月15日

IMG_0106.jpg
大川市の大きな和風建築のM様宅を塗装させて頂きました。

IMG_1005.jpg IMG_0102.jpg
塗り替え後 アフタアー

  IMG_0110.jpg
塗り替え前 ビフォア

使用塗料 キシラデコール カスタニ色 2回塗り

佐賀県全域 福岡県大川市、柳川市、久留米市、筑後市での
「家の塗り替え、外壁塗装、住宅塗装、アパート塗装」はペイント工房にお任せ下さい。


posted by ペイント工房/(有) 信栄商会 at 13:28 | Comment(0) | TOPICS

2011年09月09日

IMG_0120.JPG
ヘプバーンとクーパーの魅力にあふれる楽しいロマンティクドラマです。

監督 ビリー・ワイルダー監督
ゲーリー・クーパー 当時56歳
オードリー・ヘプバーン 当時28歳
脚本家I・A・L・ダイアモンド
代表作「お熱いのがお好き」、「アパートの鍵貸します」、
「あなただけ今晩は」、「恋人よ帰れ!わが胸に」

posted by ペイント工房/(有) 信栄商会 at 10:12 | Comment(0) | TOPICS

2011年09月08日

IMG_0002.JPG

ジャズ喫茶、シネマティクで、ベーシスト鈴木良雄、ギター増尾好秋の
デュオライブコンサートに、先週行ってきました。

ニューヨークに渡って40年、世界的ジャズギタリスト増尾好秋が日本に戻ってきました。

70年代、ナベサダと世界をツアーをしたメンバーです。

落ち着いた大人のジャズを、聞かせてくれました。

byペイント工房/信栄商会インテリアネット事業部 家具の材料、集成材カット加工、家具のパーツ、自然塗料、ウッドコート、グロスクリヤー、ハードクリヤー、ラッペンワックス、バルサムテレピンオイル、コテ刷毛、セミオーダー家具、オーダー家具をネット販売しております。


posted by ペイント工房/(有) 信栄商会 at 07:24 | Comment(0) | TOPICS

2011年09月05日

IMG_1018.JPG
雨に煙る、山間を登って行くとログハウスの建物「cafe のっち」に到着。
今回、2度目の訪問です。

IMG_0016.JPG
がんがん吼えての4匹の犬のお迎え。帰りは、お客様扱いで静かにお見送りです。

IMG_0015.JPG
入り口に貼ってあるメニューです。

IMG_1008.JPG
窓から見た、へちま。絵になり癒してくれます。

IMG_0011.JPG
今年の夏は、エアコン要らずだったそうです。代わりに薪ストーブが活躍しそうです。

お店のProfile : 佐賀県と福岡県の県境にある三瀬村。その三瀬の金山のふもとで、二人と四匹(10日/月程度は5匹)で細々と営業している自称田舎カフェ店主。

cafe のっち
〒842−0301
佐賀県佐賀市三瀬村1128
定休日 毎週木曜
営業時間 11:00〜22:00

2011年2月26日を持ちまして、『cafeのっち』も7周年となります。
今後ともどうぞよろしくお願いします。

posted by ペイント工房/(有) 信栄商会 at 08:43 | Comment(0) | TOPICS

2011年09月03日

先週、福岡、中洲であったジャズコンサートに行ってきました。

「中州にはジャズが似合う。」というキャッチでステージが

2日間、6箇所のステージでジャズが演奏されていました。

お目当ては、日本ジャズ界の最高峰、トランペッター日野皓正、

若手メンバーを率いて、68歳とは思えないエネルギッシュなステージは、メチャクチャ

かっこよかったです。

IMG_0088.JPG IMG_0021.JPG IMG_0064.JPG IMG_0060.JPG


IMG_0103.JPG IMG_0105.JPG


IMG_0110.JPG
親子競演です。

日野皓正が着ていた、ちょい悪親父風のカッコいいTシャツ、
販売収益の一部は東日本大震災義援金として、被災地に送るとそうで買ってみま
したが、
自分が着てみると、あんましカッコよくない・・・
















posted by ペイント工房/(有) 信栄商会 at 11:57 | Comment(1) | TOPICS