TOPICS

2010年12月20日

ツイッターは、人と人を繋ぐすごいツールだと実感しました。

昨日、偶然ツイッターで出会った久留米の小学校の同級生に

30年ぶりに会って来ました。

何と彼は、久留米市役所近くの、4階建ての自社ビルで

社員17人を抱えるウェッブコンサルタントをやっていました。

http://www.toq.co.jp/index.html

経歴内容もすごい。まだインターネットが、身近でなかった時代から

ネット事業に取り組み 1996年、ネットカフェを開店

福岡天神「ショッパーズ専門店街」でインターネットを利用した館内放送局開局

久留米商店街に大型ビジョン設置、東京秋葉原に大型ビジョン設置等

見せてくれた過去の新聞記事日付は、5年先を走っている。

(こちらが遅くれているのかも)

久留米と佐賀は、近いのに彼の活躍を今まで知らなかった。

なつかしさと同時に、いい刺激になりました。
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス(ブログには公開されません):

ホームページURL:

コメント:

認証(表示されている文字列を入力してください):
5gl9