2010年12月27日

DSCF2002.JPG DSCF2008.jpg

DSCF2014.jpg DSCF2017.jpg

ゆめタウン佐賀付近の住宅街の一角にあるアートギャラリー兼カフェです。
先日、手にしたパンフレットを見て名前を知って偶然、通りかかったので寄ってみました。

店内は、店主の描かれた絵画と塚園涼子さんが主催するボトルフラワー倶楽部のクリスマス作品が展示されていました。

絵画に囲まれ、珈琲が飲めるリッチな空間です。













posted by ペイント工房/(有) 信栄商会 at 10:01 | Comment(0) | TOPICS

2010年12月26日

IMG_0472.jpg IMG_0473.jpg

IMG_0474.jpg IMG_0475.jpg
喫茶カフェめぐり 諸富 いわい家具 wood-style cafeで、ピザをお昼しました。
社長が手作りで製作したという本格的石釜で作ったピザは、大変美味しかったです。

下記、メニューになります。
menu

・PIZZA ∴ バジルの有・無をお選び下さい

  トッピング A トッピングなし・・・・・・・・・・・・・・・¥1,ooo
        B ひき肉、ナス・・・・・・・・・・・・・・・・¥1,25o
        C トマト、ホーレン草、ベーコン・・・・・・・・¥1,3oo
        D トマト、ウィンナー、ベーコン・・・・・・・・¥1,35o
        E エビ、イカ、ツナ・・・・・・・・・・・・・・¥1,45o

・PIZZA SET  平日 am 11:oo 〜 pm 2:oo まで
  PIZZA(A)、サラダ小鉢、ドリンク(※以外でお選び下さい)・・・¥1,5oo

・SALADA 2 〜 3 人前(ドレッシング 胡麻 or 中華)・・・・・・・¥85o

・DRINK
 ブレドコーヒー・・・・・・・・・¥35o   ウーロン茶・・・・・・・・¥3oo
 ウィンナーコーヒー※・・・・・・¥4oo    オレンジ・・・・・・・・・¥3oo
 黒豆&ルイボスティー・・・・・・¥3oo    グレープフルーツ・・・・・¥3oo
 グリーンアップルトニック※・・・¥4oo    メドレーオブフルーツ・・・¥3oo
 ジンジャーエール・・・・・・・・¥3oo   マンゴー・・・・・・・・・¥3oo
 コーラ・・・・・・・・・・・・・¥3oo   グァバ・・・・・・・・・・¥3oo
 ノンアルコールビール※・・・・・¥4oo    ビール※・・・・・・・・・¥5oo

 wood-style cafe
  営業時間 mon ~ thu 11:oo ~ 20:oo  fri ~ sun 11:oo ~ 23:oo
  テイクアウトも出来ます(箱代¥1oo お皿持参OK)
  tel 0952-47-6638


 
posted by ペイント工房/(有) 信栄商会 at 16:08 | Comment(0) | TOPICS

2010年12月25日

IMG_0477.jpg IMG_0479.jpg

お正月まで後、一週間を切りました。
家の塗り替えで大忙し。
今日は、寒いなか小城市 T様邸塗り替え中です。

使用塗料
壁 エスケー化研 クリーンマイルドシリコン
posted by ペイント工房/(有) 信栄商会 at 18:14 | Comment(0) | 施工例

いぶしコート.JPG いぶしコート?.JPG

ペイント工房お薦め塗料のご紹介「新いぶしコート」粘土瓦塗り替え専用塗料 
粘土瓦が生まれ変わります!

●陶器瓦の塗り替えが可能になりました。
●日本瓦(いぶし瓦)の塗り替えに最適です。
●3分つやを標準色に追加し、カラーバリエーションが広がりました。

陶器瓦を「いぶき瓦風」に、経年劣化で色ムラが発生した陶器瓦を、
新いぶしコートで塗装することにより、「いぶし瓦風陶器瓦」として
新しく生まれ変わらせることができます。


posted by ペイント工房/(有) 信栄商会 at 10:09 | Comment(0) | TOPICS

2010年12月23日

IMG_0438.jpg

先日の経営革新塾は、大変勉強になりました。
特に犬小屋製作工房K http://www.inugoyak.com/information/
私にとって参考になりました。
(翌日、偶然、朝のラジオで放送されたのには、びっくり)

又、昨日は国の就職支援事業で、パソコンを習っている人達の前で
何と、2時間講演しました。
内容は、5〜6年前、何をやっていいのかわからない状態から
ネットやパソコンを勉強することにより、たくさんの仲間ができて
少しづつ光が見えて、何とか現在に至る話です。

今まで講演会、勉強会でインプットしたことを、恥をかいても
自分の経験と混ぜてアウトプットすることは、
少しは人の役に立ち、自分の為になることだと実感しました。

ただ中学生の娘からは、年収が1億円になってから
講演やればと言われました。ガァ〜ン。
 
posted by ペイント工房/(有) 信栄商会 at 08:09 | Comment(0) | TOPICS

2010年12月21日

経営革新塾.jpg

中小企業 WEB戦略の鍵はMTOSでした。
ネットの力で会社を導け!今こそ見つかる成功の鍵
商売だから、売らなければ意味がない。机上の空論とはおさらばです。
ネットビジネスで全国のお客様に向けて、ガンガン売りましょう。

佐賀県商工会連合会主催の経営革新塾が、今日からアイ・フォレストで始まります。

posted by ペイント工房/(有) 信栄商会 at 09:41 | Comment(0) | TOPICS

2010年12月20日

昨日、偶然ツイッターで出会った久留米の小学校の同級生に

30年ぶりに会って来ました。

何と彼は、久留米市役所近くの、4階建ての自社ビルで

社員17人を抱えるウェッブコンサルタントをやっていました。

http://www.toq.co.jp/index.html

経歴内容もすごい。まだインターネットが、身近でなかった時代から

ネット事業に取り組み 1996年、ネットカフェを開店

福岡天神「ショッパーズ専門店街」でインターネットを利用した館内放送局開局

久留米商店街に大型ビジョン設置、東京秋葉原に大型ビジョン設置等

見せてくれた過去の新聞記事日付は、5年先を走っている。

(こちらが遅くれているのかも)

久留米と佐賀は、近いのに彼の活躍を今まで知らなかった。

なつかしさと同時に、いい刺激になりました。
posted by ペイント工房/(有) 信栄商会 at 08:43 | Comment(0) | TOPICS

2010年12月18日

IMG_0432.jpg IMG_0430.jpg

当社家具の材料サイト、ペイント工房の北九州のお客様が、
ヒノキのオーダーベッドが欲しいと大川まで来られ、木工所へご案内。
お昼は、城島、富松うなぎで、うなぎの蒲焼定食プラス鯉こくを
ごちそうになりました。ひさしぶりで、おいしかった。


posted by ペイント工房/(有) 信栄商会 at 19:39 | Comment(0) | TOPICS

IMG_0429.jpg IMG_0428.jpg

寒くなると温泉が、恋しくなります。
通りがかった原鶴温泉、とよとみ荘露天風呂に立ち寄り湯。
こじんまりした建屋の温泉ですが、田んぼの真中の露天風呂は
ロケーション、お湯も最高です。


posted by ペイント工房/(有) 信栄商会 at 06:51 | Comment(0) | TOPICS

2010年12月17日

IMG_0424.jpg IMG_0419.jpg

昼食は、城島、そば処 十吉で、おいしいそばを食べました。
外は洋風、内部は和風作りの大きい建屋で、庭も広く良く手入れされています。
ゆったりした気分で、食事ができます。


posted by ペイント工房/(有) 信栄商会 at 19:33 | Comment(0) | TOPICS